今日の寝顔~いつまでも一緒に

わんひとり(推定年齢16歳)、にゃんふたり(推定年齢6歳と4歳)との暮らし、わんの介護日記を中心につづります。

未来のことより、明日のこと

2020-11-09 14:42:34 | 雑感

今日もご訪問どうもありがとうございます。

 

去年の春・・・まだ全然元気で、首の傾きもなく、しっかりとした足取りで歩いていた楽ちゃん。

毎年、桜の季節には、公園までお花見にいったね! 今は来年のことまで考えられない、ああ、今朝も元気で目が覚めてくれますように、たくさんご飯を食べてくれますように。しっかり排泄もできますように。

そんな小さなことを祈ります。そして、夜寝る時には、明日も元気で目覚めてくれますように。 そんな大きな病気をしているわけでもないし、いわゆる老化が進んできているだけだけど・・いわゆる老衰という、誰も避けられない時が来ているだけだけど・・・でも、もう少し時間をください。まだ時間をください。夏を越せたら、クリスマスを過ごせますように、それから、年越しそばを一緒に食べられますように、そして、お正月が迎えられますように、そして、そして、桜を一緒に見ることができますように。

どんどん願いがたくさんになります。1日1日のことしか考えられないけど、未来のことを描けないけど・・来年の今頃は・・と考えるのが怖いけど、神様がくれたこの子との時間がまだまだありますように。

昨夜は、12時前におしっこして、1時過ぎに起きて、お水飲んで、また2時半に起こされておしっこ、3時半にぐずり、お水飲んで、5時半にぐずりだし、6時におしっこ。そういえば、昨夜はおしっこの前にぐずった。もうどうして!と抱きしめて泣いて、ああ、そうだ!と重要なことに気が付いた。お夜食!そうなんです。お夜食がいるんです、この子には。サーモンのカリカリを食べさせて‥カリカリ食べたら、そうそう、忘れてた、お水をたくさん飲むんです。お夜食はあまり水をたくさん飲まなくてもいいものに変えないといけないなあ・・と思いました。さすがに、昨夜2時半に起きた時には、おむつをしましたが、ものすごく嫌がり、今朝はおむつにする前に起こしてくれました。 排泄をするという感覚はまだまだ大丈夫なようで、安心するやら、こちらはしんどいやら(苦笑

そうして、また朝が来ました。ありがとう!楽ちゃん、今日も元気で目覚めてくれて。

で、疲れたからか、今日は昼頃に10分ほど散歩して、爆睡中!お母さんも寝たいよ!(^^;)

うちの2にゃんは、昼間はいつもこんな感じですにゃん!

びわとかりん。

びわの名前の由来は、ある日突然、我が家のびわの木の下に座っていたから。そうして居ついたからです。かりんは、花梨の実はのどによく、癒してくれるから、でも実は固く強い。そんな子に!という願いはむなしかった・・すっかり甘えん坊になりました。 二人とも、楽ちゃんが大好き。

だから、いなくなったらと思うと、ふたりともどれだけ嘆くか・・だから、

楽ちゃん、長生きしてね!

 

いつも応援・励ましどうもありがとうございます。

 

今日も、世界中のおじいちゃん・おばあちゃんわんちゃんたちと家族が今日も無事に過ごせますように。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿