?セットnoおじさん

日記、独り言、ラジコン、時々グチ。

ミニミニGT-R(歴代?)…。

2009-02-10 18:22:25 | 趣味
缶コーヒーのオマケですな。



ケンメリ世代としては、このシリーズに入って無いのは残念。

(-_-;)



全10種?といっても、2色で5種類の全10台ってことですな。

高年式よりの組み合わせです。

なんで、ケンメリないの?

…。

GT-Rでないけど、ジャパンやRSや7thもかっこええ~ぞ!

新型GT-Rは、



スゴいんでしょうけど、480psっていいの??

280psでなくても、良くなったのかなぁ~。

デザイン的に好きでないのさねぇ~、今、注文しても半年待ちやら、1年待ちって言うし、

MI社やHA社もフロントは激似ですし!(¬¬)…。

むしろ、プロトタイプの方が良かったと、今思う。

んで、

並べて見たら



デフォルメされているとはいえ、良く出来ているよねぇ~。



フロントから見ると似すぎ。

R33あたりはMA社と…、とまぁ

なんで似るかなぁ~。


このカテゴリーも、20年サイクルで流行る種があるはず、ちょーど

『ハイソカー』ブームとか?シーマとか??の頃ですかね?(^_^;)


高級サルーンとか、いい感じですな。

密かに、新型ティアナが良いと感じる歳なもんで、(^^;)

各社、期待しているのさねぇ~。

道路事情も昔とは変わり、至れり尽くせりの整備されなくなったし、

足回りはグニャグニャのセダンがいいですな。

シートもでかくてフワッ!フワッ!の、

最近のは、シートは小さくて堅いのが支流でより大きく広く見せる車内?

みたいな。

昨今のワゴンブームでセダンだと前が見づらいもんで、背の高い車も興味が

あるよねぇ~。
コメント