
タミヤ・ラジコン4WDバギー(入門向け)
至れり尽せりのシャーシで追加する




パーツが少なくて済むのさー😁😁😁
どうしても無いと困るタイヤ🛞とメカは
必要ですけど、大体入っています。


タイヤ🛞🛞2種類と金属パーツてんこ盛り

惚れぼれするねー❣️😁😁😁。
状況を見て👀、、、ステアリング廻りの
オプションパーツを追加します。

路面が砂場や火山灰地ならノーマルで
屋内やカーペットコースならベアリング
支持のオプションパーツで、、、😅💦
、、、。
しーて言えば、
ヌードボディ入りなので、塗装のみで
得意のステッカーチューン出来ないのが
辛いところ。😓😓。
それでも、パーツに汎用性があって入手し
易く価格も安く済むので扱い易いでしょ!
😁😁😁。
TT-02BRも手に入れたのですね。
(*´∀`)すげーです。
気のせいかTT-02系のマシンがかなり増えている様な気がするのですが?
TT-02BRも楽しみにしています。
コメント、ありがとうございます。
いつものオプションパーツが少なくて済むので持っててもいいかなぁ〜って😁。いつもはキットの他にパーツのてんこ盛りなので(TRFより高く付く⁉️)😵😵
じゃないので、、、🤣🤣🤣。