はないろ

四季の旬の花を求めて!

camera Sony Canon

立山の春

2015-06-20 | 風景
梅雨も真っ盛り、立山の春は六月にやって来ます。下界では田植えも終わり、農家も一安心の時季です。

今回は北陸道魚津から立山に入りました。富山地鉄の沿線で見つけた田植え後の風景が何とも爽やかな気分

にしてくれました。アルプスの蓄えた水で育てる米の美味しさを一度味わいたいです。また、山の上の積雪

は沢山残っていて、厚着をしないと大変寒かったです。雪の大谷は積雪が14mもあり、その凄さを目の当

たりにすると、自然の大きさに言葉もありません!


毛勝山2414mバックに田植えが終わった。右の切り立った峰は剱山2999m。



田園風景は癒しになります。



大観峰より黒部湖と屏風の峰が遥か下に黒部平までのケーブルカー。標高2316m



黒部平展望台よりの眺め。この日は台湾からの観光客が多かったです。左赤沢岳・右スベリ岳。



黒部ダムからの山並みは春の兆しが見られます。