Mercedes Benz 2.5-16 EvolutionⅡ所有者協会

どのような間違いが起これば、このような車が生まれるのか?そんな疑問を少しでも後世に残すべくここに集結 EVOⅡ所有者協会

伊豆スカ踏みっぱオフ 後編

2008-04-17 00:22:42 | ノンジャンル
依然周りは濃霧の中。ときより霧も晴れますが。気持ちもシートベルトも締め直しいざ出陣!目指すは芦ノ湖スカイラン山頂近くのP♪管理人の私が一番好きなスカイランの1つです。晴れてれば(^^

高速コーナーを駆け抜けるぶぅ~さん号。この先のコーナーは動画でお楽しみ下さい。
提供者(三太郎様)http://jp.youtube.com/watch?v=4SWjgopgXPE


中間地点?大観山Pも濃霧です。後に見えるはずの芦ノも、海船も、富士も何も見えましぇ~ん


霧に霞む撲滅品車の群れ


大観山レストハウスにて小腹を癒し、次のステージ「椿ライン」下りに挑みます。
私の前を走るはアルファー155V6 よだっち号です。今回のオフ会にわざわざ名古屋より飛来してくれました。敬意を示し画像4枚貼りです(笑)



画像ボケボケは勘弁ね。片手、2速ホールド状態で、デジイチ撮影はこれが限界です(笑


戦い済んで腹へって。少し遅い昼食は伊豆スカ亀石峠先にある峠の茶屋です。


とろろ飯最高。囲炉裏もGOOD。まんぷの後はお決まりのポーズ?
寝ます(笑


今回のオフ会参加の名機達
一日お付き合いありがとうございました。また何時の日か、どこかのステージでお会い出来る事を誓い合いオフ会は無事解散です。

オフ会ルートのほとんどを先頭で引っ張って頂いた。ぶぅ~さん号EVOⅡ!お疲れ様でした~


2.5-16V改EVOⅡで何時も遠くより飛来頂きますは三太郎号です。感謝感激です。次回は東海方面で良いルートご指名下さい。花のお江戸より飛来しますよ~


なかなか如何して。本人は足回りに少し不満もあるようですが。アレだけの走りは日頃のメンテが成せる技。2.5-16v正規物マニュアルシフトはRonson号で~す。


ぶりブリフェンダーはただ者でない証拠。EVOⅡとのバトルは大変良いものを見る事でき。感激感動の連続でしたはM3!じゅりあ号です。次回のオフ会ではウエートハンディでバッテリー2個積み決定(笑)


椿ラインで後を走って私が見た景色を当時のDTM(BENZ EVOⅡドライバー)も見てた景色なんですね・・・良い経験できましたは。宿敵アルファー155V6リミテットは、
よだっち号です。



最後今回オフ会に参加できなかった撲滅品車お乗りの皆様へ。愛機に注ぐ情熱が続く限り行います。是非又の機会にはご参加下さい。symbol5


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぶぅ~さん)
2008-04-18 08:45:42
M3恐るべし!

下りは余裕で負けてました…

今度は秘密兵器(笑)で・
返信する
Unknown (三太郎)
2008-04-18 09:00:40
おっちゃんとの恋人接近が悪かったのか?
絶不調でしたが~
今は80%に回復しましたけどね(^◇^)

日曜日、ひつまぶし食べに来られるんですか?
返信する
Unknown (ぶぅ~さん)
2008-04-18 09:32:31
E500で行きますよん。

旨いうなぎ食べたいですね~
返信する
Unknown (特っ快@管理人)
2008-04-18 18:31:08
ぶぅ~さん>

次回は18号機ですか(^^
十分勝算アリ♪

出来上がり楽しみっす
返信する
Unknown (特っ快@管理人)
2008-04-18 18:35:23
三太郎さん>

日曜の件連絡下さいね。
鰻よりハンバーグ好きです(笑)
返信する

コメントを投稿