Mercedes Benz 2.5-16 EvolutionⅡ所有者協会

どのような間違いが起これば、このような車が生まれるのか?そんな疑問を少しでも後世に残すべくここに集結 EVOⅡ所有者協会

観戦必携!2010年

2010-03-04 00:27:00 | ノンジャンル
スパ西浦「なんちゃってDTM」を戦う全チーム&マシン完全ガイド

弾!チームMercedes-Benz2.5-16 EVOⅡチョッパー号

BENZの威信を懸けたEVOⅡ


チームEVO勢の中で一番最後に「なんちゃってDTM」参戦権を取得した「明るい農村チームEVOⅡ」は、チーム代表兼ドライバーのチョッパー氏を中心に、急ピッチでチーム作りを進めている。今後の課題は経験豊富なドライバー取得か・・・(笑)



昨シーズン残り二戦より参戦の明るい農村チームEVOⅡ。親チームの特別快速EVOⅡと設計・製造が同じで。優れたマシーンだった(ドライバーの経験不足で、数多くのチャンスを逃した)ことを理解したのか。冒険を避け、昨年のマシーンに少しばかりの手直しとなっている。

見直しを要求したポイントは

出先で壊れない車作り(^^  更にホイルを「テクノマグシオ」に変更。タイヤは賞味期限の切れたPを捨てネオバ07。足はレベ殺しコニーに交換済み。



「2010なんちゃってDTM」今期も苦しい戦いが予想されるが。エースドライバーのチョッパー氏がどこまでチームを牽引できるかにかかっているだろう





反響が良ければまだまだ続きます。
次回予告「疑惑の2.3-16vけんたろう号を完全丸裸」お見逃し無く♪

※ 拍手よりの反響も受付中(笑)

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅりあ)
2010-03-04 08:18:47
一緒に走ってる時はあまり感じなかったんですが、映像で確認。
確かに速く成っています!チョッパー号。

恐るべし・・・・・。
返信する
Unknown (特っ快@管理人)
2010-03-04 18:26:32
確かに。昨年は経験不足からのミスも目立ちましたが、
今年は経験不足も克服。走りに余裕が見受けられます。へたに自信つけさせるとマズいので、今のうちに徹底的にやっつけておきましょう(笑
返信する
Unknown (じゅりあ)
2010-03-04 23:18:22
同感です(笑
返信する
Unknown (けんたろう)
2010-03-05 13:01:53
同感です♪

今年は「中途半端なタイミング」ではしっかりインを締めてくる「芯の強さ」を感じました!
とても良い傾向ですが…




今のウチにエボⅡまとめて…

けちょんけちょんに……(爆)
返信する
Unknown (けんたろう)
2010-03-05 18:38:00
はやく裸にされたい……♪
返信する
Unknown (ao_chan)
2010-03-05 19:03:11
けんたろう号のムキムキ体を是非拝見したいで~す。
返信する
Unknown (チョッパー)
2010-03-05 19:56:31
今年は台風の目になりますよ!チョッパー号恐るべしを実証します!
返信する
Unknown (よだっち)
2010-03-05 23:13:42
同感です(笑)

写真にある通り見事に抜かれました。最初は特っ快@管理人さんかと思ったのですがチョッパーさんでした。

次戦はそうはいきませんよ~

*けんたろうの丸裸は見たくない(爆)
返信する

コメントを投稿