NRD630 & JRC Receivers for DX

海外放送の受信状況。

5/16夜の受信ログ

2009年05月16日 | 受信ログ
三日連続黒点数が二桁を記録しています、このまま一気に季節とともにハイバンドも夏を迎えてほしいですね。
Time(JST) Freq(kHz) Station LAN SINPO
19:55-20:02 3335 R.East Sepik PD 45444
20:05-20:20 3290 R.Central PD 45333
21:05021:15 17715 ORF GR 45433
21:15-21:25 11810 R.Jordan AR 44444
21:25-21:35 9930 T8WH EG 45444
21:35-21:45 15585 REE SP 35333
21:45-21:55 11530 Family R.EG 45444
22:00-22:10 15110 R.Kuwait AR 35433音楽
22:15-22:20 17885 R.Kuwait AR 55544コーラン
R.Kuwaitが非常に良好。他SaudiR.21600kHz,21505kHz R.Farda 15690kHz R.Cairo 17870kHzが混信なく状態が良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16早朝ログ

2009年05月16日 | 受信ログ
久しぶりに早朝ウォッチができました。アフリカ方面はローバンドからハイバンドまで全般的に良好に受信できています。
Time(JST) Freq(kHz) Station LAN SINPO
4:00 3200 TWR-Swaziland EG 35433
4:10 7110 R.Etiopia 現地 34333
4:15 6300 R.Nac de la RASD AR 25322
4:20 12005 R.TV Tunisienne AR 45444
4:30 6220 RTE EG 45444 News
4:40 6250 R.Guinea Equatorial 現地 35433
4:50 5915 Zambia NBC 現地 34333
5:00 6155 ORF GR 43443
5:05 11600 R.Prague EG 35433 SA@0505
5:10 3345 Channel Africa EG 45444
5:20 6165 O.Nacional Chad ? FR 24322
5:30 4965 CVC Zambia EG 45444
RTE,Channel Africa,R.TV Tunnesienneは強力で良好でした。その他の受信局として7455kHzR.Algerienne,6290kHzR.Cairo,9575kHzR.MEDI1,7450kHzR.Makedonias
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/11受信ログ

2009年05月11日 | 受信ログ
今日は15MHz15770kHz RDPInt.と15110kHz R.Kuwait15MHz2局が良好でした。R.Kuwaitのこの周波数は久しぶりに受信できました。ハイバンドが着実に好転しているようです。
Time(JST) Freq(kHz) Station LAN SINPO
6:15 9250 R.Wadi El Nile AR 35333
6:30 9555 Saudi R. AR 24332
20:03 13840 Polish R. RS 24332
21:30 17870 R.Cairo EG 35433
22:20 15770 RDPInt. PO 25322
22:30 11835 R.Romania Int. RS 43433
22:40 15110 R.Kuwait AR 35443 ドラマ
22:55 13680 R.Habana Cuba SP 34433

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/9深夜5/10受信ログ

2009年05月10日 | 受信ログ
 実家で思いっきり深夜・早朝のDXを堪能しましたが、週末・平日いつでもいいから自宅にてやってみたいものです。我が家は受信機を寝室に設置している関係で就寝時間でのDXはタブーとなっています。部屋割りを見直したいところです。
Date Time(kHz) Freq(kHz) Station LAN SINPO
5/9 23:00-23:20 15140 R.Oman AR 35333
5/10 11:30-11:45 11550 R.Sweden EG 45444
5/10 16:45-17:00 6019.4 R.Victoria SP 25222
5/10 16:55-17:10 9575 R.MEDI 1 AR 25332
5/10 20:10-20:25 5920 R.Rossii Yelizovo RS 44444
5/10 20:30-20:50 5940 R.Rossii Arman RS 44444
5/10 21:25-21:40 17725 V.O.Africa SW 35433 SA@21:30,21:43
5/10 21:45-21:55 21600 Saudi R. AR 35433 コーラン
黒点ゼロは相変わらずですが、ハイバンドは少しずつ好転しています。
R.Sweden,V.O.Africaの2局は良好でV.O.Africaは局名アナウンスが頻繁に出るため、確認がとりやすいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/9受信ログ

2009年05月09日 | 受信ログ
今日の夕方は、一時間ほど近くの溜池でICF-SW7600GRと簡易ワイヤーアンテナで
のんびりと欧州・中南米を楽しみました。ノイズが少ないのでRPDInt.,R.Victoriaのシグナルが弱い局も結構楽しめました。
Time(JST) Freq(kHz) Station LAN SINPO
17:10 12020 RPD Int. PO 25432
17:20 15100 R.Pakistan UR 35433
17:30 6090 Caribbean Beacon EG 33333
17:40 6019 R.Victoria SP 25332
17:50 11675 V.O.Croatia CR 34333
19:05 3810(LSB) HD2I0A SP 25322
19:40 3385 R.East Sepik PD 35333
21:15 13775 SAudi R. UR 35443
21:20 7245 V.O.Tajik FA 35333
21:40 15520.05 V.O.Turkey EG 45444 News
22:20 17885 R.Kuwait AR 55544 強力、コーラン
22:55 15360 TWR-Swaziland UR 35443 IDはEG@22:55

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする