NRD630 & JRC Receivers for DX

海外放送の受信状況。

10/23 受信ログ

2018年10月27日 | 受信ログ
Date
10/23

Time(JST) Freq(kHz) Station LAN SINPO Remarks RX
1935-1945 17710 DW Swahili 35322 ICF-2010
2000-2015 17760 R.Kuwait Filipino 35333 ICF-2010
2010-2030 17630 IRIB JP 45444 ICF-2010
2030-2045 13750 R.Romania Int EG 35222 ICF-2010
2045-2100 5025 R.Rebelde SP 25232 ICF-2010
2235-2245 15620 VOA Somali 35333 ICF-2010


Ant:ALA1530S+

QTH:HIMEJI



ブラジル短波局健在②

2018年10月15日 | 受信ログ
ブラジルSDR受信の後半です。

Date
10/14

Time(JST) Freq(kHz) Station SINPO
2100-2145 9515 R.Marumby 34333
2100-2145 9630 R.Aparecida 35322
2100-2145 9565 Super R.Deus e Amor 25222
2100-2145 9665 Voz Missionaria 35333
2100-2145 9819.9 R.9 de Julho 25332
2100-2145 11780 R.Nac da Amazonia 35443
2100-2145 11935 Super R.Deus e A mor 25222
2100-2145 11895 Super R. Deus e Amor 25232
2100-2145 11815 R.Brasil Central 35333

QTH:Brasil

これだけ現地では受信出来ているということは日本で受信できない理由は電離層が弱いからという理由に尽きるのでしょう。

ブラジル短波局健在

2018年10月14日 | 受信ログ
ここ数年長距離の短波の伝搬状況が芳しくなく、又放送局の減少も相俟って南米局がさっぱり受信出来ません。実際、現地ではどの位聞こえているかをブラジルのSDRを使って聴いてみました。

Date
10/14

Time(JST) Freq Station SINPO
1910-1950 4775 R.Congonhas 35443
1910-1950 4905 R.Relogio 45433
1910-1950 4985 R.Brasil Central 35322
1910-1950 5940 Voz Missionaria 45444
1910-1950 6010 R.Inconfidencia 35343
1910-1950 6080 R.Marumby 45444
1910-1950 6160 Super R.Deus e Amor 35443
1910-1950 9550 Super R.Deus e Amor 35443


QTH:Brasil
結構放送していますネ。

NRD515 快調

2018年10月09日 | 受信機

最近シャックに加わったNRD515が快調です。
不具合はメーターの針が振れすぎなのとnarrowフィルター選択時の感度がやや落ちているところだけでそんなに受信に差し支えありません。
音質は手持ちの受信機ではNRD535に近い感じです。
40年近く経過してもこれだけ聴ければ文句なしです。
さすがに受信機の性能では世界一を誇るメーカーです。