公園の中を毎日ウオーキングしていると
色んな変化に気がつきます。
それは花々、木々の息吹や風のささやき、、
川のせせらぎに浮かぶ木の葉、、、
そして
どこからとも無く聞こえてくるトランペットの音、、
そして公園内で時々催している
フリーマーケットや色んな展示会、、、
何故かうきうき楽しくなるのです。
またまた、フリーマーケットで見つけました。
壊れかけのラジオと
真っ赤なアルコールランプです。
先日九州の阿蘇で買った古時計や
ミニ自転車と一緒に玄関の上がり口の
棚の上にちょこんと並んでいます。

昭和の貧しかった時代、
「3丁目の夕日」の時代にタイムスリップです。
今日の曲は
デュエットで楽しめる「大きな古時計」です。
ボーン~ボーン~と言う
時を告げる音(超低音のドの音)から
物語は始まります。
それでは聴いてください。
クロマチックハーモニカ2本の演奏で
「大きな古時計デュオ」です。
大きな古時計..Harmonica Tokunaga