Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

九十九里浜までドライブ

2016-10-30 06:37:27 | ハーモニカ


昨日は午前中に
九十九里浜までドライブ。

海岸近くの海鮮・魚介料理
人気のお店でまず食事、
美味しい海の幸を
たくさんいただきました。

そして
海岸を散歩しました。
空はうす曇、
海は少し荒れ気味でしたが
長く続く砂浜が最高でした。

そこで
なぜかサザンの曲が
演奏したくなりました。

ということで

今朝は
某コーヒーのコマーシャルソング
桑田佳祐さんの「大河の一滴」です。

サビのメロディーが
とても印象的な曲です。

この曲は
歌詞がとても文字数が多く
楽器で演奏する場合
タンギングを工夫しなければなりません。
早いテンポでの16分音符の連続は
のどで切るのは非情に難しく、
舌を使いますが、

これもノーマル(トゥトゥトゥ)か
ハーフ(ククク)か

ダブル(トゥクトゥクトゥクトゥク)か
ダブルアフター(フトゥフトゥ、、フクフク、、)

非常に迷うところです。

タンギングにお悩みの方は
私の教則本(ポピュラーハーモニカメソッド)
参考にしてください。

それでは聴いてください、
今朝の曲は某コーヒーの
コマーシャルソングで
桑田圭介さんの「大河の一滴」です。

 

大河の一滴 ChromaticHarmonica

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする