Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

クロマチックハーモニカはジャンルを問わず

2017-05-16 07:18:10 | ハーモニカ


今朝は演歌の気分?

クロマチックハーモニカの
素晴らしいところは
クラッシックでもジャズでも
J-popでも、、、
 
ジャンルを問わず
どんな音楽にも
サッと
入り込んでしまうことです。
 
演歌もしかりです。
 
今朝はそんな演歌の曲に
チャレンジします。
松原健之さんの
「もしも翼があったなら」です。
 
 
 
「金沢望郷歌」と言うCDの
B面の曲ですので、
カラオケを見つけるのに
少し苦労をしましたが
何とかネットで入手して
演奏してみました。
 
演歌とはいっても
とても素敵なメロディーと
コード進行です。
まるでジャズやポップスの
流れる様なコード進行を
演歌に使っています。
 
サブトーン奏法、
複合立体ビブラート、
ベンド等、
Tokunaga Sound満載で
演奏しています。
それでは聴いて下さい、
今朝の曲は
「もしも翼があったなら」です。

 

もしも翼があったなら--ハーモニカ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする