昨日は
池田市での
レッスンが終了後
午後2時45分に
東京へ向かい
出発しました。
ところが
途中四日市あたりで
またまた工事渋滞です。
12kmを1時間かけて
やっとそこから脱出(汗)
その後は順調で
東京出張教室には
夜10時30分に
到着しました。
今日は
めぐろパーシモンホールへ行き
6月16日の親子コンサート
(ゲスト山下伶さん)の
最終の打ち合せです。
ご予約・お問い合わせは
徳永延生(090-3723-0705)
どうぞよろしくお願い致します!
********************
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
********************
さて、今朝の曲は
ちょっとマニアックな
ボサノバのナンバーで
「ロイエ」です。
アイク・ケベック
という方の作品です、
マイナーの
少しブルージーな曲です。
イントロを2本のハーモニカで
ハモッてみました。
そして、メロディーは
輪唱のような追いかける感じで
演奏してみました。
フラッターやグローの
面白さをお楽しみください!
それでは聴いてください、
今朝の曲は「ロイエ」です。
Loie--Harmonica