Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

寒いですが。良い週末をお過ごしください

2018-01-13 06:50:13 | ハーモニカ


昨日も

とっても寒い一日、

池田カルチャーでの

レッスンでしたが、

体験レッスンの方も来られて
4名でのレッスンでした。
 
この教室は、阪急池田駅から
連絡橋でつながっていて
雨にも濡れずに
改札口から1~2分で
教室まで行けます。
 
お近くの方は
是非体験レッスンで
一度雰囲気を味わってみてください。
とってもホンワカした
楽しい教室です。
 

**************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

************

 

 

 
さて、今朝の曲は
井上陽水さんの「なぜか上海」です。
イントロがシンコペーションで
入ってきますので、
メロディーの入るタイミングが
少し難しいかもしれません。
曲のメロディーの中で
一部6度奏法を使っています。
ファファファファミレファ~の
メロディーに下で
ララララソファラ~と
ハモっています。
オクターブ奏法よりも
舌のブロックを狭くすると
出すことができます。
それでは聴いてください、
今朝の曲は
「なぜか上海」です。

 

なぜか上海ークロマチックハーモニカ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする