朝の曲を録音しています。
今、朝2時30分です。
冬場はやはり
ハーモニカウォ~マ~の
お世話になります。

ウ~ンプ~現象対策です。
今朝も「コルコバード」を吹いていたら
6番のミが詰まって詰まって、、
ストレスが溜まります。
そこで
ウオ~マ~を付けると
4~5分で見事に
ウ~ンプ~現象は解消され
快適に演奏出来ました。
ハ~モニカウォ~マ~の改良版の新機種が
谷口楽器さんに入荷したそうです。
ご予約されている方々には
大変お待たせしました。
数日中にお手元に届くそうです。
ご入用の方は谷口楽器さん
または私までご連絡ください。
*******************
徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/
徳永教室 06-6934-7266
Email harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
******************
★「Tokunaga Sound」★
2017年6月より発売開始
徳永延生による
クロマチックハーモニカのための
~~アレンジ楽譜集~~
詳しくは こちら
*******************
今朝の曲はボサノバの名曲
アントニオ・カルロスジョビンの
「コルコバード」です、
キーはAm
ムードのあるスローボサノバです。
Corcovado-chromatic harmonica