Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

徳永修理工房

2020-07-07 06:00:21 | ハーモニカ


マウスピースのネジに装着するチューブですが

その長さがとてもシビアで
長すぎても、短すぎてもいけません。
 
短いとレバーを押したときのカチャカチャ音が
完全に消えません。
 
長すぎると
写真のように中でダルマのように膨らんで
スライドレバーがスムーズに動きません。
 
 
大体4~5mmがお勧めですが
ご自分のハ-モニカに合った
ちょうど良い長さを見つけてください。
 
*****************
 
HOHNERのクロマチックハーモニカに限りますが
いつでも修理・調整受け付けています。
 
*****************
 
徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com
徳永延生 090-3723-0705
 
HPが新しくなっています。
お手数ですが
URLの登録変更をお願いします。
Tokunaga Sound Official Site 


*****************

 
 
 
さて、今朝の曲は「Mr .PC」です。
1960年にジョン・コルトレーンが
ベーシストのポール・チェンバースに奉げた
マイナーブルースです。
キーはCm、結構早い4ビートの曲です。
テーマはサックスとのユニゾンで演奏しています。
ハーモニカはサックスの1オクターブ上で吹きました。
同じ音域で吹くと少し埋もれてしまいぎみに
鳴ってしまいます。
それではお聴きください、今朝の曲は
「Mr.PC」です。

 

Mr PC(Chromatic harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする