懐かしいハーモニカの修理品が
徳永教室修理工房に届きまし
カバーを開けてビックリです。
20年くらい前のSUPER64ハーモニカです。
超低音域のバルブが
ポッコリ膨らんだタイプのものが付いています 。

最近のハーモニカはすべてフラットなバルブですが、
渋い深みのある音が特徴でした。
*****************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで。
*****************
さて、今朝は花博記念公園鶴見緑地にある
風車の周り一杯に咲いている ヒマワリを見て
ソフィア・ローレン、
マルチェロ・マストロヤンニ主演の映画
「ひまわり」を思い出しながら吹いてみます。
ヘンリー・マンシーニ作曲の「ひまわり」です。
ひまわり(Chromatic harmonica)