台湾からのアレンジ依頼の6曲が
とりあえず終わりました。
採譜が難しい曲が結構たくさんあり大変でした。
これでちょっと一息です。
(まだ何曲か待ってもらっていますが(汗)
(まだ何曲か待ってもらっていますが(汗)
今日は毎月恒例のリズムトレーニングの日です。
楽しくコツコツ、頑張りましょう。
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************

<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
さて今朝の曲は私のCDの第一弾の「ジェルソミーナ」から
そのタイトルの曲「ジェルソミーナ」です。
イタリア映画「道」では
Nino Rotaのトランペットがもの悲しげに演奏されていました。
昔それを聴いてどうしてもCDに入れたかった曲です。
一昨日のコープ神戸のレッスンの時に
生徒さん吹いておられて私も無性に吹きたくなりました。
Nino Rotaの名作中の名作です。
ニノ・ロータは「ゴッドファーザー愛のテーマ」や
「太陽がいっぱい」「ロミオとジュリエット」など
たくさんの映画音楽を残しました。
それではお聴きください、今朝の曲はニノ・ロータの
「 ジェルソミーナ」です。アカペラから始まります。
映画「道」【 La Strada〜Gelsomina】71才のハーモニカ吹き徳永延生がドラマチックに吹いてみました。