Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

FIHコンテスト グランプリ

2022-06-13 05:23:47 | ハーモニカ

FIHの大会ではグランプリと言う大きな賞が有ります。

各カテゴリー(複音ハーモニカ、クロマチックジャズポップス
クロマチッククラッシック)の優勝者の中から
6名の審査員の無記名投票で一番多くの票の集まった人が
グランプリになります。
 
今回はクロマチックハーモニカクラッシックで優勝された
錦織のり子さんが選ばれました。
曲目は「Fantasy Etude-Trst Piece WHC 1993」
和谷泰夫さん作曲です。
 
私は審査員席でこの演奏を聴いた瞬間に凄いと思いました。
素晴らしい音色、正確な穴移動滑らかな吹き吸い、
とにかく良く歌っていました。
今までに何度も錦織のり子さんの演奏は聴いていますが、
回を重ねるごとに上達されている姿を見て
素晴らしいと思いました。おめでとうございます。
 
 
 
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 
さて今朝の曲はプリンセスプリンセスの「M」です。
「いつも一緒にいたかった、隣で笑っていたかった
季節はまた変わるのに、心だけ立ち止まったまま」(詞:富田京子)
素晴らしい歌詞とメロディー。1988年の作品です。
それではお聴きください、今朝の曲は
プリンセスプリンセスの「M」です。

 

 

プリンセスプリンセスcover【M】71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする