アントニオ・カルロス・ジョビンの隠れた名曲に
「Once I Loved」かつて愛した、、 があります。
アストラット・ジルベルトの歌声で有名です。
普通はゆったりとしたリズムでの演奏や歌が多いのですが
カラオケがアップテンポのボサノバのものしか無かったので
それを使って演奏してみました。
キーはDmです。
テーマを演奏後3コーラスのアドリブがあります。
Dm7- G7の繰り返しで延々とアドリブをして
フェードアウトしていきま す。
アドリブをしているうちに、
目盛りの進み具合をチラチラ見ながら演奏しています。
それではお聴きください、今朝の曲は「Once I Loved」です。

**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
徳永延生 090-3723-0705
**********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
ハーモニカ:一音の説得力【Once I Loved】Tokunaga Sound:徳永延生71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。