Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

どうか穏やかな一日になりますように

2022-08-31 06:19:44 | ハーモニカ

中島みゆきさんの曲で
凄くスケールの大きな曲があります。

「二隻の舟」(にそうのふね)。実に8分以上あります。
初見で吹くにはあまりにも難しく、
キーがG~C~G~A~D~Dmというように
コロコロ変わります。
そして、
突然出てくる4分の3拍子の1小節が
「エッ?」とうろたえてしまいます。
しっかり譜面を追いかけて、
今自分が何のキーで演奏しているのかを自覚していないと
間違いにつながります。
1年くらい前にも吹いたことがあるのですが、
その時はスマホ生撮りではないので、そんなにプレッシャーはかからず
気楽に1曲録り終えましたが、
今回はスマホ生撮りなのでちょっと大変でした。
中ほどと後半はほとんどアドリブです。
それではお聴きください、今朝の曲は「二隻の舟」です。

**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail  : harmonicatokunaga@gmail.com
official site  : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム 
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
<Tokunaga Soundアレンジ曲集:あいうえお順一覧表>
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
 
 
 

ドラマチックなハーモニカサウンド【二隻の舟】Tokunaga Sound:徳永延生71才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた(中島みゆきcover)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする