先日の発表会で演奏された方も
見学された方も、その余韻がまだ覚めやらないようです。
見学された方も、その余韻がまだ覚めやらないようです。
それほど素晴らしい発表会でした。
******************
徳永教室 06-6934-7266
538-0054 大阪市鶴見区緑1-12-15
徳永延生 090-3723-0705
**********************
さて将棋の話ですが、
藤井聡太王将(現5冠王)に羽生善治九段( 永世7冠王)
が挑戦する話題の第2局は昨日決着がつきました。
これで王将戦は1勝1敗の五分となりました。
羽生九段強し!
年齢を感じさせない読みの深さに感動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/859284f531a109f6f419377bfd8772b4.jpg)
さて今朝の曲はカーペンターズ続きで「ジャンバラヤ」です。
1973年の作品、リズミカルな曲で
「ジャンバラヤ」 とはアメリカはルイジアナ州の
フランス系移民の郷土料理の事だそ うです。
それではお聴きください、今朝の曲は
「ジャンバラヤ」です。
クロマチックハーモニカで【ジャンバラヤ】Tokunaga Sound:徳永延生72才のオールラウンドなハーモニカ吹きが吹いてみた。