徳島電友会

NTTグループ退職者で構成し会員の皆様との親睦とコミュニケーションを推進します。「心豊かに健やかに、ますます輝く毎日を」

徳島電友会平成28年1月行事予定

2015-12-22 09:50:13 | 行事予定表

徳島電友会 平成28年1月行事予定

徳島電友会事務局行事日程

 ◎徳島電友会1月号会報発送業務   1月19日(火)   9時30分~ 

                     徳島電友会事務局(西大工町ビル)

 ◎徳島電友会役員会及び新年会    1月25日(月) 10時30分~ 

                     阿波観光ホテル

各サークルの行事日程

 詳細については、各サークルの事務局までお問い合わせ願います。

 ◎縁台クラブ(囲碁) (毎週土曜日 午後1時~OBサロン)

     12月26日(土)午後1時~例会あります。

     1月9日(土) 新春囲碁大会 10時 ~、

     1月16日、23日、30日の各土曜日 午後1時 ~ 例会あります

 ◎NTTOB茶道部なごみ会(毎月第1、第2、第3火曜日と第4金曜日 10時~OBサロン)

     1月5日、12日、19日の火曜日はお休みです。1月22日(金)は例会あります。

     2月2日(火)初釜 料亭井原(大松町)10時~

 ◎NTT徳島健歩会 (毎月1回各地散策等実施)

     1月17日(日) 新年会 ベッセルおおちの湯(東かがわ市)

     (徳島ポッポ街東口10時発~送迎バス~ベッセルおおちの湯) タオル持参

 ◎80(パーゼロ)会 (月1回県内ゴルフ場と毎月第4金曜日ゴルフ実施)

     1月8日(金) 徳島カントリークラブ(月の宮コース)(9時スタート)

     1月22日(金) 徳島ゴルフ倶楽部吉野川コース(8時30分スタート)

 ◎眉秋俳句会(毎月第3土曜日午後1時~OBサロン)

     1月23日(土) 新年会を兼ねて句会 阿波観光ホテル 12時~ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H27年12月会員及び会員配偶者の訃報

2015-12-17 07:45:30 | 訃報情報

平成27年 会員及び会員配偶者の訃報をお知らせします

 徳島電友会事務局への連絡順で掲載しております。連絡の関係から日付順でない場合もあります。

 次の方々が逝去されました。 謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈り申し上げます。

平成27年12月

(会員)

◆秋山 健 様(89歳) H27.12.15(鳴門)

    

(会員配偶者)

◆鴻池 健次 様   

    妻 富美子 様 (67歳)  H27.12.15(板野) 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際救護活動(使用済み切手の収集)

2015-12-12 13:04:43 | ボランティア活動

国際救護活動(ボランティア NTT OB会)

 「使用済み切手を集めて国際救護活動に協力する」

   年間を通じて活動を実施きておりましたが、12月8日に締め切り、使用済

  み切手を2393枚収集(その他 台紙から剥した切手はご利用していただ

  ければと思い別同封いたしました。約500枚位)し財団法人 日本キリスト

  教海外協力会寄贈いたしました。                                                              

   現在、バングラデシュ等4ヶ国に保険医療従事者を派遣することと、現地

  保険療従事者への奨学金支援を行うことによって、地域の人々の健

  を守ることに貢献いたします。

  皆さまの切手収集活動に感謝いたします。

   年間通じて活動はおこなっておりますので、改めて今日から どしどし協力

  をお願いいたします。

                                               西

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花植え とくしま まちなかロード

2015-12-12 09:59:13 | ボランティア活動

第4回とくしま まちなか花ロード

(新町川を守る会)

 「とくしま駅前から阿波踊り会館前」、「佐古大橋から立体交差」の間

 の花植えをおこないました。

 1、日 時  12月12日(土) 8時に集合

 2、場 所  藍場浜公園(駅前ロータリー)

  3、その他  ・ボランティアメンバーは15人の参加者でロータリに花植

          えをいたしました。

         ・小輪パンジーと中輪パンジー合わせ12000株を植えました。

         ・おいしいうどんをいただき体が温まったでしょうか。

          町中を花いっぱいにし、美しい町に仕上げましょう。

          本日は大変ご苦労様でした。 

                                        西野

           

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする