〇電友会事務局、サークル等行事予定
徳島電友会事務局または各サークル代表者までお問い合わせ願います。
なお、サークル等の責任者の方は、行事等の追加、修正等があれば事務局までご連絡願います。
電話:088-621-4137 (不在の場合は役員に転送します)
FAX 転送電話していた場合、FAXは受信できません。折り返し役員が電話をします。
リモートで転送解除後、役員が解除の連絡後、FAX送信をお願いします。
メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp
訃報等緊急の場合も、088-621-4137へご連絡願います。役員に転送します。
〇コロナウィルスの感染が急拡大しています。感染対策を十分にして活動してください。
第五回趣味の作品展 出展募集中
○開催予定日
令和5年3月30日(木)〜4月1日(土)
資材搬入は3月29日です。
資材搬出は4月1日です。
○開催予定場所
あわぎんホール 3階A展示室
たくさんの出展をお待ちしています
メールアドレス denyu01@siren.ocn.ne.jp
必要事項を記入でメール送信でも可能
1 会報関係及び徳島電友会関係
1)電友会会議・業務等
①入会案内発送
2月2日(木)
20通程度
②事務局長会議
2月9日(高知) 戸川 加納
③ユーザ協会恒例のトップセミナー
日 時:2023年2月17日(金)
13:30~15:00(開場 12:30)
○場 所:徳島グランヴィリオホテル
徳島市万代町3-5-1 TEL.088-624-1111
○演 題: 失敗を成功に導くために
~スポーツを通して学んだこと~
申込締切日 2023年2月7日(火)
④令和4年度第1回理事会
3月17日 三馬 谷藤
- 第五回役員会・趣味の作品展実行委員会
別途通知
2)会報
原稿締め切り2月末日
3) 電友会行事関係・おしらせ
①OBサロン
11月1日(火)より開館しています。
②ボランティアNTT徳島OB会
予定は別途周知
西野信男 会長(088-632-0783)
③NTT南部OB会ボランティア部会
今後の環境美化活動や施設訪問等は、予定が決まり次第ご連絡します。
連絡先 秋田 清 事務局長(0884-78-1933)
2 徳島電友会サークル等の行事日程
詳細については、各サークルの事務局までお問い合わせ願います。
①縁台クラブ(囲碁) (毎週土曜日 午前12時~NTT中洲ビルOBサロン和室)
連絡先 山下章夫 事務局長(088-631-3622)
②NTTOB茶道部なごみ会
(毎月第1、第2、第3火曜日と第4金曜日10時~NTT中洲ビルOBサロン和室)
連絡先 池内和美 会長(088-654-7662)
③NTT徳島健歩会 (毎月1回各地散策等実施)
2月例会 2月15日に『ドイツ村、坂東の鐘、ドイツ村公園散策ウォーキング』を計画しております。アップダウンが少ないコースを歩きますので、多数の健歩会メンバーのご参加をお待ちいたして居ります。集合場所は、JR坂東駅前11時に集合、スタートとなって居りす。
連絡先 小川武夫 会長(088-677-5333)
④80(パーゼロ)会 (月1回県内ゴルフ場と毎月第4金曜日GG吉野徳島川コース)
〇2月例会(512回) 2月10日(金) 徳島カントリー俱楽部月の宮コース 9:00スタート
〇2月例会は、2月24日(金)8:30スタートGG吉野徳島川コース
連絡先 吉田正治 事務局長(088-677-3388)
⑤眉秋俳句会(毎月第3土曜日午後1時~NTT中洲ビルOBサロン)
連絡先 加治道子 会長(088-622-1227)
⑥「えべっさん」釣りクラブ
〇2月4日(土)大島初釣り大会及び懇親グレ釣り大会
牟岐大島磯 ひろ丸渡船 5時20分集合
連絡先 根木屋定美 会長(0884ー62-2180)
⑦「ピーチクひばり会」 毎月第2月曜日(祝日は翌日)14時と第4土曜日18時30分
〇「ピーチクひばり会」鴨島支部 練習日⇒毎月第3火曜日14時~
新型コロナウィルス関連により、当分の間、「ピーチクひばり会」の月例会は中止します。
再開の時期がきたら、ご案内いたします。
連絡先 只安健一 会長(090-4507-5744)