先日予告した「歯が抜けた」という話の前に。
絶妙な距離感(ソーシャルディスタンス~😆 )を保ちつつも、シンクロしているサンルナが面白かったので、公開します。

絶賛愛用中のタオルケット。



「ふぉおおおっっ、可愛いっっ」😍

乙女の寝姿ですが、可愛すぎたので、近写😝
(手前がサンで、奥がルナです)
ちなみに、猫の敷布と化しているタオルケットですが、夜は私たちも使っています。
猫と兼用……😓 (うちの母が聞いたら泣くかもしれない )
さて。
小学生でもないのに、歯が抜けた話。
抜けた歯は、虫歯ではなくて、まだ生きている歯の上にかぶせる形でくっつけていた差し歯です。
でも、人工物が抜け落ちたのではなく、根元から…つまり、生きているはずの歯ごと、すぽりと抜け落ちたんです。
でも、人工物が抜け落ちたのではなく、根元から…つまり、生きているはずの歯ごと、すぽりと抜け落ちたんです。
しかも、よりにもよって【前歯】😱
グラグラしていて「ヤバイな……」と感じていたんですが。
(そう思い続けて、約一ヶ月……😨 )
会社で菓子パンを食べたら、ころりん、と……😨
😱 😱 😱
流血もなかったし、マスクでごまかせたので、すました顔でトイレに行くふりをして、大慌てで歯医者に電話した8月7日…😫
お盆休み前で良かったです。
8日の土曜日に、歯医者に行くことができました。
でも、抜けた前歯をどうにかできるのは、歯が抜けてから5週間後なんだそう(歯茎が落ち着く時間が必要らしい)。その間、私は前歯が1本無い腕白少年状態😭
だけど。
グラグラしていて「ヤバイな……」と感じていたんですが。
(そう思い続けて、約一ヶ月……😨 )
会社で菓子パンを食べたら、ころりん、と……😨
😱 😱 😱
流血もなかったし、マスクでごまかせたので、すました顔でトイレに行くふりをして、大慌てで歯医者に電話した8月7日…😫
お盆休み前で良かったです。
8日の土曜日に、歯医者に行くことができました。
でも、抜けた前歯をどうにかできるのは、歯が抜けてから5週間後なんだそう(歯茎が落ち着く時間が必要らしい)。その間、私は前歯が1本無い腕白少年状態😭
だけど。
😂 真夏でもマスクしているのが不自然じゃない時で良かった~😅
ある意味、コロナ禍万歳😏
歯が抜けたことは、私には大事件でしたが、歯医者の院長先生には大したことじゃなかったみたいで。
ある意味、コロナ禍万歳😏
歯が抜けたことは、私には大事件でしたが、歯医者の院長先生には大したことじゃなかったみたいで。
「そんなことより、歯周病が心配だから、しばらくプラークコントロールで通ってね」
😨 前歯の治療の前に、歯石除去で通院(ほぼ強制)決定です😨