チタンとゆかいな仲間たち

チタンは今さまざまな用途で使用されています。
そのチタンを取り扱う当社の奮闘日記をつづります・・・。

GW休暇

2023-04-28 14:09:57 | Weblog

こんにちは、ぷくさんです。

 

東京チタニウムはゴールデンウィーク期間4/29(土)~5/7(日)は休日となります。

次回の稼働日は5/8(月)となります。

 

ちなみにぷくさんは有給を組み合わせて10連休です。

人出の苦手なぷくさんは、自宅でいつもより少し手の込んだ料理をしたり、

じっくり腰を据えてゲームをしたり、インドアでのんびり過ごそうと思っています。

 

今年は年明け早々から業務が立て込んで、大変な思いをしたので

好きなことをやって、しっかり心を休めていきたいです。

 

ところで、

5/8(月)から新型コロナウィルス感染症の感染症法上の位置づけが「5類」に移行します。

 

マスクの着用の判断が個人に委ねられ、気温も上がり、黄砂や花粉も収まってきたことで

実際にマスクを着用されていない人も増えてきています。

人出の多い場所へ外出される方などは、お気を付けください。

 

以上、ぷくさんでした。

 

チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調は順調ですか?

2023-04-20 17:28:39 | Weblog

こんにちは  とりっぴー2号です  

皆さま お元気ですか 

 

最近 寒暖差が激しいですが 体調管理は大丈夫ですか 

こんな時期は ストレスを感じたりしませんか 

新入社員の方達も だんだん 慣れてきたような そうでもないような 

そんな中で ストレスを感じたり 睡眠不足だったり しませんか 

ストレスチェックと睡眠の質を高めてみるのはどうでしょう 

それから

皆さんは 朝ごはんはきちんと食べていますか 

時間がないからと言って 朝食をとらない方 必見です 

血管の健康も考えましょう 

 

前週の みーこっこさんも 言っていましたが

明後日 4/22(土)は 弊社のゴルフコンペです 

3年ぶりの開催です 

多くの方に参加していただきますので

おおいに楽しんでいただきたいですね 

今回 参加出来なかった方も

次回は是非 ご参加ください

次回の開催は 1021日(土)の予定です

 

それでは 今回はここまでで また次回まで 

さようなら ~ 

 

チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビューも色々!!

2023-04-14 21:25:13 | Weblog

こんばんは~、みーこっこです

花粉もだんだん落ち着いてきた感じでしょうか?

みーこっこは杉ではなく、ひのきに反応するタイプで、ここ数週間はなかなかきつかったです

 

さてさて、4月よりフレッシュ(この言い方古い?)な新入社員が弊社に2人入社しまして、二人とも社会人デビューとなりました

二人の働く姿を見ていると、同じく今年社会人デビューした我が子を思い出し、我が子もこんなふうに働いているのかしら…と、チラチラ不審者のように横目で見ているみーこっこです

そんなみーこっこも、今年デビューする事があります

久しぶりに開催される東チタゴルフコンペに、みーこっこもプレイヤーとして参加する事になりました

その日が近付いてくるにつれ、不安とドキドキで嗚咽が(笑)

家で素振りしまくりで、我が家の絨毯は剥げました

とにかく皆さんに迷惑をかけないよう、又、ホストとして楽しんでもらえるように頑張りたいと思います

それでは本日はここまで

 

チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こもりん とチタン製コースター2

2023-04-10 13:06:11 | こもりん

こんばんは、こもりん です。

 

最近、寒暖差が激しいですね。

そのせいか疲労がとれません。

 

さて、昨年の9月末にブログに書きました、紅葉がようやく出来ました。

3DCADでモデルを作って、

CAMでツールパスを作成して、

NCコードを編集して、

端材からミニフライスで切削して、

表裏をレーザーマーキングです。

 

ミニフライスで切削(結構強引)。

 

タブ作るのが大変。

 

端面仕上げてレーザーマーキング。

■夜の紅葉

■昼の紅葉

一枚しか作成していませんが、社内に飾って貰っているので、

当社に来社する時がありましたら見て頂ければと。

 

また、桜と富士山のコースターも作ってみました。

データ作成が今までで一番大変でした。

 

写真だと輝きが伝わらない。。。

こちらも当社に来ていただいた時に見て頂ければと。

(端材を利用しているので、キズも結構あります)

 

次はどうするかな~

 

本日はこのへんで、
こもりん でした。

 

チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/

チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節

2023-04-03 08:08:58 | Weblog

こんにちは

はら坊です。

 

埼玉県では花見もあと少しで終わりを迎えようとしております。

そんな訳で、4月2日に埼玉県の桜の名所の1つでもある【熊谷桜堤の桜】へ行って参りました

【熊谷桜堤の桜】の特徴として約500本のソメイヨシノがおよそ2kmに土手に沿って咲き渡ります。

日本さくら名所100選の1つでもあるとの事でございます

その他にも埼玉県には桜の名所として【幸手の権現堂】などなどがございます。

 
ちなみに日本にはどのくらいの桜の品種があると思いますか
 
なんと現在、600種類以上の桜があるといわれているようです
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする