根室 2018年10月03日 | キャンピングカー ボーダー 根室市内に入ります。綺麗な町並みです。 スーパーで買い出しです。品数も多く全体的に安いような気がします。 日本最東端の日帰り温泉、みなと湯で汗を流します。
ホッキジャンボカツ丼 2018年10月03日 | キャンピングカー ボーダー 道の駅おだいとう で遅めの昼食です。 名物のホッキジャンボカツ丼を戴きました。たいへん美味でした。 あまりの空腹で、完食後、写真を撮るのを忘れたので、メニューの写真を拝借しました。 妻はホッキカレーです。 この辺りから、北方領土返還の表示が目立ちます。
野付半島 2018年10月03日 | キャンピングカー ボーダー こんな道を延々と走り、太平洋の野付半島に向かいます。 いよいよ国後島が目の前です。 トドワラと呼ぶ、立ち枯れた木が見えます。 太平洋プレートによる地盤沈下で、海水に浸かり枯れるのだそうです。 ここ野付半島は、やがて水没し、国後島が日本と陸続きになるかも⁉
開陽台展望館 2018年10月03日 | キャンピングカー ボーダー この辺一帯を、根釧原野と呼ぶそうです。360度ミワタセル展望台が有りました, 開拓の記念搭、私も鳴らしてみました。 国後島がうっすらと見えます。
美幌峠 2018年10月03日 | キャンピングカー ボーダー 昨日は霧で何も見えませんでした。 日の出の景色が見たくて、20km弱戻りました。 屈斜路湖に朝日が映っています。絶景です。 ネゴも絶景に見とれています。