元旦祭 2013年01月02日 | 大地震 昨日は地元の鎮守様での元旦祭が行われました。 大量のオトソを戴き、昨日にはUP出来ませんでした。 神事とは、隣人が集い楽しく酒を飲む事と見つけたり・・・・ « 「ネゴ」のご挨拶 | トップ | 新年会 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (レオじじい) 2013-01-03 19:51:34 はじめまして。あけましておめでとうございます。日本人ですから、やはり、二礼二拍手でお参りすれば、新たな気持ちになれますね。立派な社と大勢の参拝者ですね。私の地元の神社は40戸程でお守りしているので、寂しい元旦祭ですが。今年一年が良い年になりますように。また、よらせて頂きます。 返信する Unknown (えびたい) 2013-01-08 15:50:07 年賀状有難うございました、京都の生活にも徐々に適応してきました、これからも動けるうちに精一杯動き回ろうと思います。そちらも大変な中、前向きに活動されていることがブログでうかがわれます、今後も元気に活動してください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あけましておめでとうございます。
日本人ですから、やはり、二礼二拍手でお参りすれば、新たな気持ちになれますね。
立派な社と大勢の参拝者ですね。
私の地元の神社は40戸程でお守りしているので、寂しい元旦祭ですが。
今年一年が良い年になりますように。
また、よらせて頂きます。
京都の生活にも徐々に適応してきました、これからも動けるうちに精一杯動き回ろうと思います。
そちらも大変な中、前向きに活動されていることがブログでうかがわれます、今後も元気に活動してください。