函館に行ったのは夏休み~
今はもう秋~
旅ログやっと2日目の午後に突入です
スタバ&塩ラーメン
で、それぞれランチした後は、
にくにくキッズが、トンボ玉作りに挑戦しました
既製のトンボ玉でストラップを作ったことはあるけれど、
トンボ玉そのものを作るのは、はじめてのにくにくキッズです
それぞれに、好きな色のガラス棒を選んで、
キレイなお姉さんと一緒に
ガラス棒の先端を溶かしながら丸めます
(母の言うことよりも)お姉さんの言うことを素直に聞く、
優等生なにくにくキッズでした
できあがったトンボ玉に、買い足したパーツを付けて、
かわいいストラップになりました
でも、じつはここでショッキングな出来事が・・・
トンボ玉を冷やしている途中で、
小6男子のトンボ玉が、割れちゃったんですぅ~~~
たしかに、始める前に(キレイな)お姉さんが、
まれに割れることがあるんです~~と言ってはいましたが、
まさかホントに割れるとは~~~
でも、その代わり、
小6男子は、お姉さんの作ったトンボ玉をもらって帰りました
まぁそれも、小6男子の旅の思い出になりました