トンボ玉を作り終えたにくにく御一行は、
函館山に向かいました
百万ドルの夜景の函館山ですが、
夜はでゆっくりしたかったので、
昼に函館山に行きました。
満腹だったので
ラッキーピエロとハセガワストアのやきとり弁当はスルー
写メだけでガマン
今でも、後ろ髪引かれてます
山の麓からケーブルカーに乗り、山頂までグ~~~~ン
あいにくの曇り空でしたが、雲の切れ間から
函館の街が一望できました
函館山からの展望を楽しんで、再びケーブルカーで下界に降りました
トンボ玉を作り終えたにくにく御一行は、
函館山に向かいました
百万ドルの夜景の函館山ですが、
夜はでゆっくりしたかったので、
昼に函館山に行きました。
満腹だったので
ラッキーピエロとハセガワストアのやきとり弁当はスルー
写メだけでガマン
今でも、後ろ髪引かれてます
山の麓からケーブルカーに乗り、山頂までグ~~~~ン
あいにくの曇り空でしたが、雲の切れ間から
函館の街が一望できました
函館山からの展望を楽しんで、再びケーブルカーで下界に降りました
にくにくキッズは、雨が降っていても長靴を履きません
理由は、かわいい長靴を持っていないから
晴れたとき、長靴だと走れないから
歩きにくいから
昨日も
ズックを濡らして帰宅しました
でも、にくにくキッズエライんです
たぶん、小5女子が言い出しっぺだと思うのですが、
(小5女子こ~ゆ~の好きですから
)
夜濡れたズックに新聞紙を丸めて、詰めて、一晩放置
すると、翌朝には新聞紙が水を吸って、
ズックの中は、快適
DRY
ぽたぽたせんべいの袋の裏に書いてある
「おばあちゃんの知恵袋」を実践
ってカンジです
今朝も、にくにく小学生は、乾いたズックを履いて
元気に登校しました
今週末は、小学校の運動会です
小6男子、小学校生活最後の運動会です
ちなみに、小5女子のズックのサイズ25.0㎝
そして、小6男子のズックのサイズ26.5㎝
OHBig foot