台風12号が去った翌日の朝。
空には、モクモクとした大きな雲でいっぱいだった。
台風12号の高波の影響で、熱海の海岸沿いにあるホテルの食堂のガラスが割れて
海水が室内に流れ込んでしまったニュースを見て本当に驚いてしまった。
ホテルの方も想定外だった・・・と話していたが
まさかこんなことが起こるだなんて誰も思っていないと思う。
このホテル、熱海では名の知られているところ。
私も熱海に行くなら、一度泊まってみたいなぁ~と思っていたホテルだった。
家族旅行などで楽しいはずの夕食の時間帯に
巨大な窓ガラスを割って波が飛び込んでくるだなんて
そこで食事をしていた方々は、驚きというより恐怖の気持ちの方が強かった思う。
そんな異例のコースを進む台風12号は
明日(31日)にかけて屋久島付近を一回転し、再発達する予想です。
一回転するって、いったいどういう事
明日も西日本中心に激しい雨。
そして台風に吹き込む南風が山脈を越えるフェーン現象によって
日本海側の地域は猛烈な暑さが続き、太平洋側も広く35度前後まで上がり
厳しい暑さになるらしい
夕方、外に出ると相変わらずセミたちが元気な声で鳴いていた。
アブラゼミやミンミンゼミの声ばかりが響く中・・・
久しぶりにヒグラシの声も聴くことが出来た
やっぱりヒグラシの声は良いなぁ~