朝、雨が降っていた空も少しだけ青空が広がりました。
でも1日雲の多い日でした。
ふと梅雨の時の空を思い出しちゃいました
朝4時には起きているのですが、まだ外は暗いのに、スズメさんたちのにぎやかな声がよく聞こえます。
今、わが家のベランダは外壁工事の足場が組まれており
メッシュシートも張られている為、外の様子がまったく見えないのです💦
スズメさんが近くで鳴いていても、どこにいるのか見ることが出来ないだなんて~淋しい
6時頃だったかな?
今度は珍しく、ヒヨドリさんのさえずりが聞こえてきました。それもすごく近い場所からなんです
ベランダに出ると外も明るくなっていました。
「どこで鳴いているのかな~?」と上を見上げて探してみると?
わが家の上で鳴いているヒヨドリさんを発見しました~~~
なんと。足場のパイプにヒヨドリさんがいたんですよ~
わが家は最上階なので、少しだけ上を見ることが出来るんです。
そぉ~っと、ヒヨドリさんが逃げないうちにカメラを取りに行き写真を撮りました。
このヒヨドリさんのさえずり、とってもきれいな声でした。朝からすっかり癒された私です
そんな私の気持ちに気づいたのか? ヒヨドリさんは口を大きく開けて、ず~っと鳴いているんです
よく見ると頭の毛がツンツンしてますし、どこか幼さを感じるヒヨドリさんです。
どうやらこの子、まだ幼鳥のようですね~ でも、とっても素敵な声で鳴いていました