goo blog サービス終了のお知らせ 

あいLOVE☆空

空を眺めるのが大好き♪
そんな私のつぶやきを聞いてね!

お月さまがきれいです♪

2021年10月18日 | つぶやき☆いろいろ

寒かった~!
今朝は、とても寒かったです。
急に寒くなり、体もなんだか変です。


そんな今日は、寒かったけれど青空も見えました。


この木のどこかで、鳥たちがたくさん囁いてます(*゚▽゚*)

 夕方の雲です。



今夜、外を見たらお月さまがとってもきれいでした。






今夜、旧暦でいうと9月13日にあたるため、十三夜ということになるそうです。

十三夜とは?
昔使っていた月の満ち欠けをもとに
1か月の日付を決める太陰太陽暦(旧暦)の9月13日の夜を指し
この日に見える月は旧暦の8月15日(十五夜)に出る月(中秋の名月)と
並ぶ名月とされています。


十三夜の月は、十五夜の月(中秋の名月)とセットで呼ばれることも多く
旧暦8月の十五夜の月を「前の月」
9月の十三夜の月を「後(のち)の月」と呼んだり
2つの月を合わせて「二夜(ふたよ)の月」と呼ぶこともあるそうです。






今月の満月は?
ハンターズムーンといいます。

アメリカ先住民の風習に由来し
毎年10月頃は、鹿や狐が肥えて狩猟に最適になるため
その時期の満月をハンターズムーンと呼ぶようになったそうですよぉ

ちなみに20日(水)が満月・ハンターズムーンらしいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする