新年を迎えてやっと1週回り・・。
かるたとりにも挑戦している子供たちですがまだ弁別が難しいです。
読み札を見せて「おなじひらがな」さがししています。
個人の興味の度合いに差があるため、ワークもそのお友達に合わせて進めています。
絵合わせは2枚一組です。動物の頭・体に分かれていますが
たくさんのカードから探すのは難しい。組み合わせる意味がわからない。ちょっと試練でした
生活経験の豊かさが物の名前をたくさん知る
ことにもつながります。
テキストで進めるのも大切ですが季節を感じたり、自分の周りのものを意識して過ごすことで
興味の範囲も広がり、心も育っていくと思います。トマトはそんな文字数指導にも心がけています。

インフルエンザ少しおさまってきたかなぁーと思っていましたがこれからが蔓延してきますよね。
お気を付けください。
今日は元気に外体操です
寒さも吹き飛ばして頑張りましょう
かるたとりにも挑戦している子供たちですがまだ弁別が難しいです。
読み札を見せて「おなじひらがな」さがししています。
個人の興味の度合いに差があるため、ワークもそのお友達に合わせて進めています。
絵合わせは2枚一組です。動物の頭・体に分かれていますが
たくさんのカードから探すのは難しい。組み合わせる意味がわからない。ちょっと試練でした

生活経験の豊かさが物の名前をたくさん知る

テキストで進めるのも大切ですが季節を感じたり、自分の周りのものを意識して過ごすことで
興味の範囲も広がり、心も育っていくと思います。トマトはそんな文字数指導にも心がけています。

インフルエンザ少しおさまってきたかなぁーと思っていましたがこれからが蔓延してきますよね。
お気を付けください。
今日は元気に外体操です

