今年度あと数回のお料理です。
お米のおせんべい。
先月の大雪で欠席。作ることができなかったので今月作りました🍘
①お米をつぶしてゴマをたくさん入れてだし醤油で味付け
②同じくしらすのふりかけにカツオのでんぶで味付け
子供たちはせっせとつぶして、ラップの上に一口大に乗せたものを掌で伸ばしました。

クッキングシートに乗せて電子レンジでチン。(パリパリ感を出すには時間がかかります。)
裏返しにしつつ5から8分。これ以上レンジにかけると焦げてしまいますがパリパリ感は焦げたぐらいがいい感じ。
子供たちはあの大量の手作りせんべいをポリポリおかわりし放題でした
残りの冷ごはんで簡単に作れますよ。試してみてください
お米のおせんべい。
先月の大雪で欠席。作ることができなかったので今月作りました🍘
①お米をつぶしてゴマをたくさん入れてだし醤油で味付け

②同じくしらすのふりかけにカツオのでんぶで味付け

子供たちはせっせとつぶして、ラップの上に一口大に乗せたものを掌で伸ばしました。

クッキングシートに乗せて電子レンジでチン。(パリパリ感を出すには時間がかかります。)
裏返しにしつつ5から8分。これ以上レンジにかけると焦げてしまいますがパリパリ感は焦げたぐらいがいい感じ。
子供たちはあの大量の手作りせんべいをポリポリおかわりし放題でした

残りの冷ごはんで簡単に作れますよ。試してみてください
