すごい風でしたね。
チューリップの枯れた花弁が飛ばされる~
余韻もなくすっかり枯れてしまった・・
チューリップの球根は毎年東北で地震災害があった地域に綺麗なお花をということで
ボランティアの方が抜いていきます。
膨らませてから抜くのですがあまりの枯れ具合。
今年は、抜いてしまおうかな・・。
イースターはもう終わったのですが、トマトも年度終わりに年度初めのつき、
今週Easteregg作ってます。

食紅とお酢にお水で薄めて作る液体です。なので
一人2個ずつ持参してきた卵は食べられます
色水につけるだけ・・なるほどすぐに色がつく・・
この作り方は初めてにつき、小学生は自分で色の調合するのもありなんだと・・・。
いろんな色の卵ができてきれいです
お菓子入りの鳥の巣を持ち帰りました。
Easter rabbitのお歌はeggチョコを寝ている間に隠すという歌詞です。
その歌に合わせてeggチョコさがしもしました。
ピョンピョンはねてたのしそう~小さいeggチョコ探して鳥の巣(カップ)に入れていましたよ
チューリップの枯れた花弁が飛ばされる~

余韻もなくすっかり枯れてしまった・・

チューリップの球根は毎年東北で地震災害があった地域に綺麗なお花をということで
ボランティアの方が抜いていきます。
膨らませてから抜くのですがあまりの枯れ具合。
今年は、抜いてしまおうかな・・。
イースターはもう終わったのですが、トマトも年度終わりに年度初めのつき、
今週Easteregg作ってます。

食紅とお酢にお水で薄めて作る液体です。なので
一人2個ずつ持参してきた卵は食べられます

色水につけるだけ・・なるほどすぐに色がつく・・
この作り方は初めてにつき、小学生は自分で色の調合するのもありなんだと・・・。
いろんな色の卵ができてきれいです

お菓子入りの鳥の巣を持ち帰りました。
Easter rabbitのお歌はeggチョコを寝ている間に隠すという歌詞です。
その歌に合わせてeggチョコさがしもしました。
ピョンピョンはねてたのしそう~小さいeggチョコ探して鳥の巣(カップ)に入れていましたよ
