goo blog サービス終了のお知らせ 

元気に遊び!楽しく学ぶ! 柏市しいの木台で待ってます。 みんなおいでよ~こども畑プチトマト💛

未就園児から小学生までの教室です。
楽しい活動でいっぱい!
English-Club 楽しくLessonします。

じゃがいもはすくすくと!

2018年05月15日 | 日記
昨日は風の強い一日。
天気はいいもののお散歩日和とはいかず、
ちょっとのぞきに行ってみました。


スナップエンドウは甘くてとってもおいしかったですよ。
そら豆はもう少し待つ感じかな・・。
全部抜いてはかわいそうと残した玉ねぎも大きくなっていて
じゃがいもは花を咲かせていました。
少し間引きしたので昨年よりは大きなじゃがいもが期待できるかも~
もうすぐさつまいもの苗が届きますので
休ませた土に植えたいと思います。
今年は天候不順。お散歩の回数もまばらです。
暑くなる前に心地よい季節のお散歩楽しみたいのですが
急に熱くなったり、寒くなったり、衣服の調節難しい~
今日はさわやかな一日のスタートです

子供たちは、本当に1回ずつが成長としみじみと感じます。
着脱や、排せつも前回一つの足に二本の足を無理やり入れて、まるで人魚姫と
手を添えて介助。すごい!数回で頑張れるようになって一人ではいてみる意欲(まだ意欲・・でもそれが大事)
トイレを嫌がらなくなってみんなと一緒に・・なんて。
🍅は曜日単位の講座なのでその成長っぷりは、驚かされます。そして身長もちょっとずつ
伸びているのがわかります。
あ~~何気ない日々の大人とは違う1週間が早い・・それは繰り返しの出来事が多くて新しい体験がどんどん少なくなっていくたらだって・・なるほど。1年前がまるでつい最近の出来事。もしくは忘れてる・・退化してしまった脳の活性化は、
絶えず楽しいことを考えていくこと・・かなと思って
子供たちと頑張っているこの頃です。忘れるから・・メモする・・どこにメモしたか不明・・なんてこっちゃです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする