あれから1年。
そういえばリトミックで海・・。布の海の中に入って出てこない。
楽しんでたなーって思い出します。
今年も7月は海。先月は梅雨で水たまりボードをぴょん!と飛び越えていたのに。
今年の梅雨はいつが梅雨❔っていうほど短かったような。
新松戸まつりは毎年海の日。この日はまだ梅雨明けしたいませんでしたよ。
今年はどうしたんだろう・・頻繁に地震も。なんだか気候が変です。
海がテーマのリトミック続く予定です。
打楽器は本物のタンバリンをたたきました。音が違う・・。
子供たち用の、タンバリンではないので子供たちはしっかり音を楽しめましたよ~
笹飾りも持ち帰り・・7月はやっぱり七夕ですね。
小学生、幼稚園児も小さな笹をつけて願い事付きちょうちん持ち帰ります。
みんなの願い事がかないますように~
先生たちの願い事も飾っていますが
この強風につき、なんと飾った当日に私の書いた願い事だけ!が行方不明。
どこに飛んで行ったことやら・・。私のだけ
暑い夏。夏にしかできないことも楽しんでいきます
そういえばリトミックで海・・。布の海の中に入って出てこない。
楽しんでたなーって思い出します。
今年も7月は海。先月は梅雨で水たまりボードをぴょん!と飛び越えていたのに。
今年の梅雨はいつが梅雨❔っていうほど短かったような。
新松戸まつりは毎年海の日。この日はまだ梅雨明けしたいませんでしたよ。
今年はどうしたんだろう・・頻繁に地震も。なんだか気候が変です。
海がテーマのリトミック続く予定です。
打楽器は本物のタンバリンをたたきました。音が違う・・。
子供たち用の、タンバリンではないので子供たちはしっかり音を楽しめましたよ~
笹飾りも持ち帰り・・7月はやっぱり七夕ですね。
小学生、幼稚園児も小さな笹をつけて願い事付きちょうちん持ち帰ります。
みんなの願い事がかないますように~
先生たちの願い事も飾っていますが
この強風につき、なんと飾った当日に私の書いた願い事だけ!が行方不明。
どこに飛んで行ったことやら・・。私のだけ
暑い夏。夏にしかできないことも楽しんでいきます