ここしいの木台教室。
丸2年が過ぎました
9月から3年目に入りました。あっという間のような気がします。
でも開設当初出会ったお友達は3歳の誕生日を迎え、着実に成長。そう思うと月日を感じます。
新松戸とさよならして新たな気持ちで開設。今、その当時と同じことをしようと思っても
そんなエネルギーはなく・・
我ながらあのパワーはどこから湧いてきたのだろうと思うほどです。
間髪入れずに移転出来たことは奇跡に近いことだと思っています。
何しろ2日しか間がなく、その2日で移転。もちろん少しずつはお引っ越ししていましたが・・。
そして無料体験に繋げたんですよね。
新松戸っ子は今でも交流があるようですよ。
クラス会のように定期的にお集まりしているって。
なんだかトマトがきっかけになって嬉しい限りです。これからも仲良しでいてくださいね
先週、懐かしのお友達も迎え、お遊びルームで流しそうめんしました。
スライダーです
クルクル回って回転しているところをすくいます。

みんな食べる事
食べる事・・どんどんなくなりました。
久々に会えたお友達とも交流が持てて楽しかったです。かき氷もしました。
子供たちも必死に流れにくいつき楽しんでいましたよ。
少人数だからこそできるイベントですよね。
今度会えるのは冬休み?
「たこ焼きパーティー」なんてどう・・?と、ひそひそ計画をたててしまいました。
このひととき。夏休みの思い出になってくれたら嬉しいです。
9月。今日から幼稚園も小学校も始まりました。お母様方もホッとしているのでは・・
リズムを取り戻ししっかり学んでいきましょう
丸2年が過ぎました

9月から3年目に入りました。あっという間のような気がします。
でも開設当初出会ったお友達は3歳の誕生日を迎え、着実に成長。そう思うと月日を感じます。
新松戸とさよならして新たな気持ちで開設。今、その当時と同じことをしようと思っても
そんなエネルギーはなく・・

間髪入れずに移転出来たことは奇跡に近いことだと思っています。
何しろ2日しか間がなく、その2日で移転。もちろん少しずつはお引っ越ししていましたが・・。
そして無料体験に繋げたんですよね。
新松戸っ子は今でも交流があるようですよ。
クラス会のように定期的にお集まりしているって。
なんだかトマトがきっかけになって嬉しい限りです。これからも仲良しでいてくださいね

先週、懐かしのお友達も迎え、お遊びルームで流しそうめんしました。
スライダーです


みんな食べる事

久々に会えたお友達とも交流が持てて楽しかったです。かき氷もしました。
子供たちも必死に流れにくいつき楽しんでいましたよ。
少人数だからこそできるイベントですよね。
今度会えるのは冬休み?
「たこ焼きパーティー」なんてどう・・?と、ひそひそ計画をたててしまいました。
このひととき。夏休みの思い出になってくれたら嬉しいです。
9月。今日から幼稚園も小学校も始まりました。お母様方もホッとしているのでは・・

リズムを取り戻ししっかり学んでいきましょう
