街並みも少しずつクリスマスモードになってきましたよね。
未就園児さんは個人製作のクリスマスツリー
幼稚園児と小学生はEnglishClubでクラフトのようなカードなどをつくります。
制作している時は小学生も生き生きとして作ります。
しかも大人にはない発想もたくさん発見できてとっても楽しいです。
未就園児さんの英語はvegetableでした。
みんなよく覚えています。
柔軟性のある頭と舌は先生の発音そのもので直ぐに吸収するんですよね。
大人になると
恥ずかしさや間違えたら・・なんて思ってしまいますが
子供たちは楽しいことには飛び込む本能的な能力も発揮してくれるんですよね。
毎回感心して光景を見ています。
12月の掲示板完成しつつあります。
小学生に「ちょっと小さいお友達のお手伝いしてくれる?」と話すと
ドンドン描いてくれました。
☆彡雪だるま、雪の結晶など思いつくままに・・。
未就園児作品に参加。こんな事も年齢の幅がある🍅ならではのことと
嬉しく思っています。

実際に交流することは難しいですがチャンスがあったら
みんなで楽しむのも計画したいですよね。特に小さいお友達は異年齢との交流の機会がないお友達もいますから・・。
今は作品で交流ですね
今日もいい天気。
お外体操です。元気に楽しみます
未就園児さんは個人製作のクリスマスツリー

幼稚園児と小学生はEnglishClubでクラフトのようなカードなどをつくります。
制作している時は小学生も生き生きとして作ります。
しかも大人にはない発想もたくさん発見できてとっても楽しいです。
未就園児さんの英語はvegetableでした。
みんなよく覚えています。
柔軟性のある頭と舌は先生の発音そのもので直ぐに吸収するんですよね。
大人になると

子供たちは楽しいことには飛び込む本能的な能力も発揮してくれるんですよね。
毎回感心して光景を見ています。
12月の掲示板完成しつつあります。
小学生に「ちょっと小さいお友達のお手伝いしてくれる?」と話すと
ドンドン描いてくれました。
☆彡雪だるま、雪の結晶など思いつくままに・・。
未就園児作品に参加。こんな事も年齢の幅がある🍅ならではのことと
嬉しく思っています。

実際に交流することは難しいですがチャンスがあったら
みんなで楽しむのも計画したいですよね。特に小さいお友達は異年齢との交流の機会がないお友達もいますから・・。
今は作品で交流ですね

今日もいい天気。
お外体操です。元気に楽しみます
