冬休み明け。
数日あっていないだけなのに未就園児さんはちょっと大きくなっていたり
言葉の数が多くなっていたり・・。
びっくりする成長です。
泣かずに出席できました。
子供たちのエネルギーはすごいです!
パワーを感じる一日でした。
お正月の出来事を聞くと
質問の意味がどうも・・(^-^;
みかんもらった、お家にいた、おばあちゃんのお家に行った・・などお話してくれました。
楽しい答えもチラホラで笑っちゃいます。
北風小僧のかんたろう・・今月の歌です。かんたろう❣❣と叫びつつ
寒さを吹き飛ばしたいものです。

2月の共同制作はやっぱり雪です。模造紙一面にポンポンして雪景色作りました。
「先生~たのしいね
たのしいね」と何度も言いながらポンポンしていました。
すごい
そんな表現もしてくれるんだと感心しました。
おててが汚れてしまうのが苦手なお友達はひたすらおもちゃで遊んでいましたが
6日がお誕生日のお友達。出会いはお姉ちゃんが先輩トマトっこで、ママとも再びの出逢いとなった
お友達です。3歳なんて
時の流れを感じます。
まだ歩けなかったお姉ちゃんももう小学校の高学年です。歩けなかった👶脱出後のハイハイからの歩いて別の場所へと
それはまるでイリュージョン
と先生たちと
その弟君です。
お話もできて恐竜さんが大好きです。歴史を感じる一日でした
赤ちゃん誕生のお友達。妹ちゃん送迎デビューで登場。ママも久々の送迎でした。お友達はみせて~
と
かわいい赤ちゃんに興味津々でした
そんなこんなの2020スタートの一日でした
数日あっていないだけなのに未就園児さんはちょっと大きくなっていたり
言葉の数が多くなっていたり・・。
びっくりする成長です。
泣かずに出席できました。
子供たちのエネルギーはすごいです!
パワーを感じる一日でした。
お正月の出来事を聞くと
質問の意味がどうも・・(^-^;
みかんもらった、お家にいた、おばあちゃんのお家に行った・・などお話してくれました。
楽しい答えもチラホラで笑っちゃいます。
北風小僧のかんたろう・・今月の歌です。かんたろう❣❣と叫びつつ
寒さを吹き飛ばしたいものです。

2月の共同制作はやっぱり雪です。模造紙一面にポンポンして雪景色作りました。
「先生~たのしいね

すごい

おててが汚れてしまうのが苦手なお友達はひたすらおもちゃで遊んでいましたが

6日がお誕生日のお友達。出会いはお姉ちゃんが先輩トマトっこで、ママとも再びの出逢いとなった
お友達です。3歳なんて

まだ歩けなかったお姉ちゃんももう小学校の高学年です。歩けなかった👶脱出後のハイハイからの歩いて別の場所へと

それはまるでイリュージョン


お話もできて恐竜さんが大好きです。歴史を感じる一日でした

赤ちゃん誕生のお友達。妹ちゃん送迎デビューで登場。ママも久々の送迎でした。お友達はみせて~

かわいい赤ちゃんに興味津々でした

そんなこんなの2020スタートの一日でした
