あっという間に3月も中旬を迎え
今年度もあと少しです。未就園児さんの英語はbodypartsです。
アクションしながら覚えています。
この一年積み重ねた成果がバッチリ表面化してきましたよ。
最後にカエルさんの折紙をしました。上手に折れるお友達もいました。
手先が器用です。英語で折り方の説明・・。
「こうするの~?」と日本語で聞いてました

楽し時間と共にしっかりlessonできた一年でした。
新松戸時代からとまとっこのEnglishClubを担当してlessonしていたMary先生。
6年生が卒業~ということでおめでとう!のご挨拶に来てくれました。
変わらない笑顔で・・残念ながら欠席児がいて会えなかったお友達数名。
懐かしんでお話もできたわずかな時間でした。
中学で指導しています。これからの活躍・・もですがちょっと遠くにお引越し予定だそうです。
また会える時を楽しみに
ミッキーさんに会えるのも伸びてしまいそうですね。この情勢では仕方ないです。
今日はお外体操。恒例の晴天です。今年度最後の体操はサッカーでしょうか
体操の先生と元気に楽しみたいと思います
今年度もあと少しです。未就園児さんの英語はbodypartsです。
アクションしながら覚えています。
この一年積み重ねた成果がバッチリ表面化してきましたよ。
最後にカエルさんの折紙をしました。上手に折れるお友達もいました。
手先が器用です。英語で折り方の説明・・。
「こうするの~?」と日本語で聞いてました


楽し時間と共にしっかりlessonできた一年でした。
新松戸時代からとまとっこのEnglishClubを担当してlessonしていたMary先生。
6年生が卒業~ということでおめでとう!のご挨拶に来てくれました。
変わらない笑顔で・・残念ながら欠席児がいて会えなかったお友達数名。
懐かしんでお話もできたわずかな時間でした。
中学で指導しています。これからの活躍・・もですがちょっと遠くにお引越し予定だそうです。
また会える時を楽しみに

ミッキーさんに会えるのも伸びてしまいそうですね。この情勢では仕方ないです。
今日はお外体操。恒例の晴天です。今年度最後の体操はサッカーでしょうか

体操の先生と元気に楽しみたいと思います
