寒い一日。
リトミックでも雪うさぎ作りました。2月は雪の季節ですよね
まずは雪を集める曲から。みんな上手に雪を集める動作をしていました。
大福のような形の雪玉に葉っぱの耳、赤いお目👀をつけてうさぎさん作っていました。
音楽に合わせて隠してある耳と目をつけていました。
作ったうさぎさんでゆっくり歩いたり走ったり上下させたりの動作してました。
いろんな色めがけてうさぎさんぴょんぴょんさせ、移動して楽しんでいました。
雪うさぎはテープがついていて貼るだけなのですが、面白いお顔いっぱいでした(^-^;
本当の雪が降りそうな寒さですよね。
子供達は元気にうさぎさんと遊んでいました。音の階段も上手になりました。
今月の歌も元気いっぱい大きな声で歌えるようになっています。
4月当初は言葉も出ていなくて声も聞こえず・・今はどんどんお話もしてくれてお歌も上手になっている子供たちです(*^^)v