今回は簡単に作れるHMにヨーグルトを混ぜただけのパンです。
中にはチーズとさつまいも(皮むきしました。)トマト産です。
いつもの混ぜる工程は同じです。
昨年作った時にかなりベタベタしたのでヨーグルトは水切りしておきました。
こねこねも手慣れたものです。
平らにつぶしたパンに具材をのせて丸めました。
黒いグルグル巻きのクッキーのようなものはチョコシートで作ったパンです。
黒いのはココアがblackだったからです。でも苦みもなくて甘いチョコ味です。
いつかの「今週のおまけ」で私が作ったチョコロールパンのチョコシートをどうにかして子供たちにと作ってみました。
麺棒で伸ばしてはたたみの繰り返し。とっても上手でした。でももともとの白い生地にチョコシートの色が勝ってしまったので黒さが増してしまいました
お味は「こんなもんかなって感じ」やっぱり手ごねして時間をかけたものとは違いますよね。
でも、子供達にはとってもふさわしい簡単ヨーグルトパンです。是非是非お試しくださいね。生地(HM)の半分ぐらいのグラム、ヨーグルトを混ぜてオーブンで焼きます。180度で20分ぐらいかな・・。
この日のメニューは★パンたち★ブロッコリーたくさん添えて★ピーマンとハムコーンのスープ★余ったヨーグルトにミカンを入れてデザートに
盛沢山で、お腹いっぱいって言ってました。苦手なものがわかりますよねなかなか進まない食材もお友達によってはありました
今日の朝方からの大雨・・子供達の入室時間にはやんでるといいのですが
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます