2月の最終週。
やっぱり早い。
悪い風邪が流行っています。
たった今も欠席の連絡が・・。この季節は大敵だらけです。
どうぞお気を付けください。
3連休でトマトもお休み。

おなじみのチューリップです。
ニョキニョキと芽が出ています。
春ですよ
って言っている様ですよね
出会いと別れの季節。6年生のお友達もあと何回・・学校もあと何日・・と話しています。
とっくに忘れてしまったあの時代。2度とない。直面している子供たちは振り返ることはありませんから
日々大切に・・も何のことやらでしょうか
その時代の友達と会うとタイムスリップしてしまいます。そう‥何にも変わっていない。
変わってしまったのはこの風貌
🍅は学力、英語力、専門的な指導はもちろんですが、今の時代にしかできないこと。学んでほしい事。
そして忘れてはいけない人としての思いやりや感謝の心・・そんなことも話したりしています。
高学年になるにつれてその思いもなかなか伝わらず・・んー
忍耐の時期
と直面します。
でも根本の要となる自身の本質的な、もって生まれた気質は変わりません。
認めてこそ育つのだと・・言い聞かせ、この時期を乗り越えていく日々です。
そのうち
きちんと自分なりに軌道修正していきますから見守る時期は誰にでもありますよね。
みんないい子に育っています
十分頑張って今があるんですものね
あれあれ
伝わりずらい。年度末になると毎年感じることです。不安定さ
をものがたっていて失礼しました。
さて!週の始まり2月の締めくくり頑張ります
やっぱり早い。
悪い風邪が流行っています。
たった今も欠席の連絡が・・。この季節は大敵だらけです。
どうぞお気を付けください。
3連休でトマトもお休み。

おなじみのチューリップです。
ニョキニョキと芽が出ています。
春ですよ


出会いと別れの季節。6年生のお友達もあと何回・・学校もあと何日・・と話しています。
とっくに忘れてしまったあの時代。2度とない。直面している子供たちは振り返ることはありませんから
日々大切に・・も何のことやらでしょうか

その時代の友達と会うとタイムスリップしてしまいます。そう‥何にも変わっていない。
変わってしまったのはこの風貌

🍅は学力、英語力、専門的な指導はもちろんですが、今の時代にしかできないこと。学んでほしい事。
そして忘れてはいけない人としての思いやりや感謝の心・・そんなことも話したりしています。
高学年になるにつれてその思いもなかなか伝わらず・・んー


でも根本の要となる自身の本質的な、もって生まれた気質は変わりません。
認めてこそ育つのだと・・言い聞かせ、この時期を乗り越えていく日々です。
そのうち

みんないい子に育っています


あれあれ


さて!週の始まり2月の締めくくり頑張ります

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます