良い天気が続きますね・・・しばらく畑に行っていません(^-^;
今日は様子を見に行ってみようかな‥と思っています。
とまとはコースにより文字数・国算指導・英語指導と選択していただいています。
未就園児さんからのつながりで幼稚園児コースへと移行していきます。
難し単元・得意不得意は年少さんから見られてきます。苦手意識が見られる場合はちょっと間をおいて様子を見つつ進めています。
未就園児さんは月齢や興味の度合いによって進度が異なります。
先日形などを中心に指導しましたが意外や意外・・認識できていませんでした。今後の課題です。
1歳児さんはまずはクレヨン・マーカーなどで持って描くという事を中心に。シール貼りなどしています。
2歳児はひらがなが少しずつ読めるようになってきていますので五十音順に進めています。導入から1時間以上座って机に向かっています。
立派ですよね
幼稚園児の年少さん。ことわざも覚えています。毎週1つずつ覚え積み重ねています。ことわざの意味も共にしっかり理解していますよ
今週のおまけ・・久々
パンシリーズです。
今回は明太ポテトパンとあんパンです。
今回は特別な技(笑)はあまりありませんでした。
裏切らない明太ポテト‥ピザも明太もちチーズ大好き
上にかけてあるのは韓国のりです。これまた合います。
あんパンは栗・かぼちゃ・さつまいも餡です。シューマイを包むように中にあんこを入れてハサミでパッチンしました。
というおまけでした
楽しい週末お過ごしくださいませ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます