トマさんの畑

トマト命

ナスの畝づくり頑張りました。

2014年04月05日 21時00分24秒 | ナス
左の4袋は農協で買った肥料です。
右端の汚い袋は牧場で勝手に入れて200円置いていく豚堆肥です。
これは効きます。
成分的には牛堆肥の10倍です。



トマトの畝にはほとんど入れなかった元肥
ナスの畝にはたっぷりと入れました。



ここ数年同じ場所にナス栽培していたのですが
明らかに連作障害が出てきたので場所を変えてみました。
基本的には全畝マルチするのですがナスの畝はマリーゴールドやバジル・ネギ等を
混植するうえ追肥をかなりやるのでマルチは無しのつもりです。



手前の畝はキュウリを植えるつもりです。