去年も同じところに晩生のアトン植えたのですが
今年も幅1350mm 7条 約300本植えます。
6月に収穫してその後トウモロコシ植える予定です。
こちらは極早生のタマネギ約200本植える予定ですが
少し強引過ぎて畝も畝間がきついです。
4月半ばには収穫を終えてその後 夏野菜植えたいと思っています。
昨日アップしたシャルム約200本と合わせて
現在の予定約700本プラス 急遽イチゴ畑に変身してしまった
赤タマネギの畝をどうしようか考え中です。
息子と娘の家族合わせて10人家族
一年中 私が作ったタマネギ食べてくれたらいいなと思っています。
それにしても本日も同じ内容でアップされていて
いつも尊敬している コロスケコロちゃん の立派な畝づくりとは
大違いで恥ずかしくなります。