![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/652ec78097dd941af32ccaae31655f59.jpg)
去年からモグラの攻撃が激しく
このタマネギの畝の下にも
モグラが走り回っている様子
タマネギ植える時に空洞が何ヶ所もありました。
特にこの木で囲いしている下のあたりに
ミミズが多いらしくあちこっちに穴が開いています。
そこでこの木の囲いの外側にお酢を2本全部かけてみました。
効果あるでしょうか?
モグラもボチボチ冬眠の時期だと思うのですが
激しく地中を走りまわっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/ed0b9a0ed026eba2cbe46658860f8b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/d5998e38b168e2d536fadc6fc9741274.jpg)
ハクサイ 網かけて油断していたら
収穫したらナメクジが出るは出るは
60%位捨てました。
ハクサイ キャベツは家族が食べる以外
絶対プレゼントしないと決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/63635b2ac4d1f116c50e071e60ab824f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/6d07172a2245e240a01a8d1497c88d6f.jpg)
ダイコンは大丈夫だと思っていたら、、、
何年 畑やっているのでしょうか?
ヨトウにナメクジにアオムシにアブラムシにモグラにアライグマに
ツライのう!
このタマネギの畝の下にも
モグラが走り回っている様子
タマネギ植える時に空洞が何ヶ所もありました。
特にこの木で囲いしている下のあたりに
ミミズが多いらしくあちこっちに穴が開いています。
そこでこの木の囲いの外側にお酢を2本全部かけてみました。
効果あるでしょうか?
モグラもボチボチ冬眠の時期だと思うのですが
激しく地中を走りまわっているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c3/ed0b9a0ed026eba2cbe46658860f8b94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5a/d5998e38b168e2d536fadc6fc9741274.jpg)
ハクサイ 網かけて油断していたら
収穫したらナメクジが出るは出るは
60%位捨てました。
ハクサイ キャベツは家族が食べる以外
絶対プレゼントしないと決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/63635b2ac4d1f116c50e071e60ab824f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/6d07172a2245e240a01a8d1497c88d6f.jpg)
ダイコンは大丈夫だと思っていたら、、、
何年 畑やっているのでしょうか?
ヨトウにナメクジにアオムシにアブラムシにモグラにアライグマに
ツライのう!