里芋<大野芋>32本の追肥・土寄せしました。
本日の予定では秋メロンの苗が既に用意されているので
大急ぎでメロンの畝作り<土壌改良>でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/b52b256c24245cf38faec15c14bb594d.jpg)
このハウスの中の土を1輪車<20杯×2>で放り出そうとしたのですが
目の前にマルチを剥がして追肥・土寄せしようと思っていた里芋の畝があり
一石二鳥と思い即マルチ剥がして実行しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6a/1935f4a87eba07b9c1457a8a5284c323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/8e62a377e45c974924474a2ab8ad24bc.jpg)
こんな事もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f2/7905591692604eab77aeef3836e9aa5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f7/4b9fc4baa2a0a019720a79c12eb0029e.jpg)
追肥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/7c044d60f6a64c264b690f0d182dc53f.jpg)
土寄せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/b825bd35331f2e78342c69786e14f34a.jpg)
芽欠き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b0/f4ce8abff823c3a8db24f8ddd5f165e0.jpg)
ホースはそのままでこの上から土被せたので使えるかどうか判りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/1538b7af06f6d9267b5aa96c2210aa44.jpg)
ここで時間切れになりました。
本日の収獲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/81b1c241704bb79b0f18768e2890a6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/cafd94d43ddf50f898a2395b8bb33fc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/c6229369bd5b019dc02b16b3ff4cce7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/89ca5afd5915f5731dc722de6496e5a2.jpg)
お昼前に仕事を終えて自宅に帰り遊びに来ていた孫3人と戯れていたのですが
眠たくなりお昼寝してから畑に行ったのですが
ハウスの中に置いてある袋を見てビックリ
これさえあれば連作障害の心配が無いという
サカタのバイオエースがほぼ新品で置いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/63a4441b7eb2a83a576790c8243a4ce5.jpg)
1袋3000円ほどするので使った事ないのですが中々の物らしいです。
どなたか知りませんがありがとうございました。