ニンニク2回目で最後の追肥を明日やりたいので
雑草抜きや堆肥を被せていたので前に準備していた
追肥用の穴がふさがっていたりして
その整理をしたりしていたので結構時間がかかりました。
根元の話なので写真ではよく判りませんね。
しかしこれで明日はニンニクに2回目で最後の追肥できます。
追肥は味が良くなる有機肥料とカルシュウムの予定です。
第2弾の桜島ダイコンです。
ズンドウダイコンも元気になってきました。
ツボミ菜は3日連続収穫です。
ブロッコリー今頃初収穫です。
<ランキングに参加しています。>
バナーをクリックして頂けると
ブログ更新の励みになります。
バナーをクリックして頂けると
ブログ更新の励みになります。